前橋市の訪問鍼灸マッサージなら
らくるる
訪問鍼灸マッサージ 

医師の同意書があればご自宅や施設で
鍼・灸・マッサージの施術を医療保険
を使って
受けられます 

医療保険適用の
訪問鍼灸マッサージとは

鍼灸
医師が発行した同意書が必要です
鍼灸(はりきゅう)とは、身体の「ツボ」と呼ばれる部分に、金属の「鍼」を刺したり、ヨモギの葉から作られた「もぐさ」をおいて燃やし、温熱刺激をあたえたりして、体調を整える治療方法です。

鍼灸の医療保険適用は、原則として神経痛・リウマチ・頸腕症候群・五十肩・腰痛症・頚椎捻挫後遺症の疾患が対象とされています。 
ただし、保険医療機関で同じ対象疾患の治療を受けている間は鍼灸治療は医療保険は使えません。

マッサージ
医師が発行した同意書が必要です
筋麻痺や関節拘縮、筋麻痺などの症状があり、歩行困難な方が対象で
医師が医療上マッサージを必要と認める場合同意書が発行されます。

マッサージは筋肉の緊張を緩和し、血液・リンパ液の循環促進することで老廃物の除去や痛みの軽減が期待されます。
また筋力の維持・向上のための運動療法を加えることで、姿勢保持や立ち上がりなどの機能回復を目指します。
医師より変形徒手矯正術の指示があれば関節可動域の維持・拡大のための関節運動も行います。
訪問マッサージ対象の疾患例
  • 筋麻痺 ― 脳血管障害後後遺症、脊髄損傷、小児麻痺など
  • 関節拘縮 ― 脳血管障害後後遺症、変形性膝関節症など
  • 筋萎縮 ー 廃用症候群など
  • 難病でお悩みの方 ー 筋ジストロフィー、ALS、関節リウマチなど
  • その他 ― 大腿骨頸部骨折後遺症、変形性腰痛症、坐骨神経痛、両下肢浮腫などの症状をお持ちの方
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

らくるる訪問鍼灸マッサージの特徴

  •  介護保険の限度額に縛られず、医療保険を使ってマッサージが受けられます
  • 国家資格取得後15年以上の経験豊かな施術者が担当いたします
  • 主訴の改善だけでなく、ご利用者様の生活パターンに合わせて、日常生活がより楽になるような軽い体操や運動をご提案しています
  •  ご本人様・ご家族様のご要望に応えられるよう、短期・長期的な目標をたて段階的に施術内容を更新していきます
  • 個人経営なので、会社や経営者のフィルターがありません
    施術者として利用者様と1対1の関係を大切にします
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
[受付時間]10:00〜16:30

まずはお電話ください!
無料体験&ご説明に伺います

訪問鍼灸マッサージご利用までの流れ

STEP 1
お問い合わせください
まずはお電話かラインからお気軽にお問い合わせください。


027-288-0329
STEP 2
無料体験&ご説明に訪問
症状やご希望をお聞きして、その場で施術を体験していただきます。医療保険利用のための書類などもお持ちし、ご説明いたします。


STEP 3
 同意書の取得
無料体験後、継続して施術を受けたいと思われましたら、医師の同意書が必要になります。
かかりつけ医師にご相談ください。
手続きの代理受領もできますのでお気軽にお申し付け下さい。
STEP 4
施術スタート!
ご利用者様と日程をご相談の上、国家資格保持の鍼灸マッサージ師が訪問いたします。
一回の滞在時間は約30分とさせていただきます。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

施 術 内 容

マッサージ
変形徒手矯正術

運動療法
✿あん摩マッサージ指圧師による医療マッサージ

血流やリンパの流れを改善し筋肉の緊張を緩めることで、むくみの改善や、痛みの緩和が期待できます。

✿関節の運動やストレッチなど

関節の動きを良くし、可動域を広げる施術を行うことで、日常生活動作が楽に行えるようになることが期待できます。

✿ベッド周辺で行う運動療法

抵抗運動や、弱っている筋肉のトレーニングなどを行うことで、立ち上がりや姿勢保持など日常生活動作を楽に行えるようになることが期待できます。

身体の特定の点を刺激するために専用の鍼を用いた治療法で国家資格を取得した「はり師」によって施されます。

一般的によく治療に使われる鍼は髪の毛程度の細さなので、熟練したはり師であれば、刺したときの痛みはほとんどありません(ただし皮膚には痛みを感じる点があり、ごくまれにチクッとすることもあります)。

身体には皮膚や筋肉などに刺激が加えられると自律神経の活動が変化し、自律神経が支配する臓器・器官の働きが反射的に調節される仕組みも備わっています。鍼や灸の刺激はその仕組みを利用して自律神経活動を変化させ、血管の調節をしたり臓器の働きを良くしたりします。その結果全身性の広範な効果が引き起こされます。

慢性的な痛みや不調の軽減には、定期的に受け続けることで効果が期待できます。

感染対策として、1本ずつ滅菌処理されたディスポーザブル(使い捨て)鍼を使用しています。
お灸はヨモギを乾燥させたもぐさを皮膚ののツボに置いて燃やし、その温熱刺激によって体調を整える治療技術です。
温熱刺激による冷えの解消や血行促進、筋緊張・痛みの緩和が期待できます。
当院では直接皮膚にもぐさを置いて燃やす方法ではなく、台座の上にもぐさをのせたものを用いた温灸を施しています。
熱さを感じたら取り外すこともできるので、初めての方でも安心してお受けいただけます。

慢性的な痛みが施灸後軽減し、意外な効果に喜ばれる方が多いです。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご利用者様の声

体が軽くて楽になるんです

90代 H.A様
膝が痛くて歩くのが辛いんだけど、マッサージをしてもらうと体全体が軽くなるんです。
あ~楽だ~って思うんですよ。
軽い体操もしてくれて、動かしていたほうが膝の動きもいいんだなとわかりました。
でも、一人じゃしないからねぇ。来てくれるとやらざるを得なくて助かってますよ。

立ち上がりが楽になってね

90代 I.O.様
車椅子が長くなって足が弱ちゃってね……
トイレに行くのも大変でって話したら、筋トレしましょうって教えてくれたんです。
それもベッドの上でできるもので簡単にできたの。
だんだん立ち上がりが楽になって、施設のスタッフさんに「しっかり立てるようになったね~」って褒められて嬉しかったのよ。

手があったかくて気持ちいい

80代   Y.K様
先生の手はまぁあったかくて、足がむくんで冷えてるところをマッサージしてくれると、まぁあったまって気持ちいいんだよ。
サーっとさすってくれると温かいものが流れてくるような感じがするんだよ。
マッサージが終わった後は血行が良くなるのかポカポカになるんさね。

鍼灸で背中の形が変わった

70代   H.A様
腰が痛くて夜も寝ていられないからマッサージをお願いしたんだけど、初めて受けた日の夜はぐっすり眠れて驚きました。
それから鍼とお灸も薦められたから週1回続けて受けてたら、痛みがだいぶ減って背中の形がゴツゴツしてたのも平らになってきたって言われました。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくあるご質問

  • Q
    料金はいくらですか?
    A
    保険の自己負担割合が1割負担の方の場合、1回400円~650円くらいの料金で受けられます。料金は施術の内容と往療の距離によって異なってきますので、施術を開始する前に料金をお伝えいたします。
  • Q
    交通費(往診料)はかかりますか?
    A
    上記の金額に含まれています。交通費(往療料)も保険が適用になりますので、別途でご請求することはありません。
  • Q
    お支払いはどのようになっていますか?
    A
    ひと月ごとにまとめてお支払頂きます。月末締めで集計し、翌月の初旬の訪問時にご請求書をお持ちしますので、現金でお支払いください。
  • Q
    訪問マッサージと訪問リハビリの違いは何ですか?
    A
    訪問マッサージは、「あん摩マッサージ指圧師」が関節の動きや疼痛の改善、動作機能の回復などを目的に施術を行い医師の同意のもと健康保険が適用になります。訪問リハビリは、理学療法士(PT)、作業療法士(OT)などのリハビリの専門職が日常生活の自立を助けるための身体の機能を維持、回復するための訓練を医師の指示書または診療情報提供書のもと介護保険が適用になります。
  • Q
    同意書の取得から手続き全般を行ってもらえるのですか?
    A
    同意書の取得については、直接ご利用者様ご本人かそのご家族から主治医の先生に同意いただくことが前提となります。しかし同意の許可が得られていれば書類の作成から手続き等は当院で責任をもって行います。
  • Q
    ショートステイ先でマッサージ治療を受けることはできますか?
    A
    施設側の許可をいただければショートステイ先でマッサージ治療を受けられます。訪問日時については施設側の都合とすり合わせ、日時調整をさせていただきます。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

自費での施術

健康保険適用外の方向け 自費での施術メニュー

料金表
〇マッサージのみ/鍼灸のみ
 約30分ー3,000円~
 以後10分ごとに1,000円加算(トータル50分まで)

〇マッサージ+鍼灸
  約45分ー5,000円~

〇往療費 
  粕川町女渕信号から片道5㎞まで無料
 以降5㎞ごとに1,000円加算

 ★自費施術の営業時間 10時~18時

*後期高齢者・障害者の方は1,000円割引(割引の併用はできかねます)
70歳以上の高齢者で在宅の方対象の前橋市のはり・きゅう・マッサージ施術料助成取り扱っています
 申請は長寿計画係へ TEL:027-898-6134    
当院について
らくるるとは、楽に流々と流れる様子をイメージして当院の名前にいたしました。血液など体内の流れも、日常動作も、楽に流れるようにお過ごしいただけるよう、お一人お一人の状況に合わせた施術を行うことをモットーにしています。

安心・安全への取り組み

施術前後の手洗い・利用者様目前での手指消毒を徹底しています

マスクを着用しています

毎朝検温を行います

お問い合わせ

らくるる訪問鍼灸マッサージ
■営業時間  10時~16時30分受付終了
■休業日... 土曜日・日曜日・祝日 
        年末年始・GW・夏季休暇


事務所
〒371-0214
群馬県前橋市粕川町女渕 510‐2


TEL 027-288-0329

FAX 027-202-0085
✉ mail@raclulu.com